今日もあなたにお花を贈らせて下さい。
夏の高山に咲くコマクサというお花です。
花言葉が高嶺の花ということだけあって高い山の砂礫に見られるお花です。
可憐な花を咲かせる一方、栄養の少ない砂礫に深く、広く根を下ろして栄養を吸い上げているそうです。
美しい花を咲かせるには見えないところ、見せないところに秘密があるのかも知れませんね。
ころすけ
統合失調症と診断され2年。一度はどん底を経験しましたが今では希望を見出し、自信も少しずつ取り戻して来ています。そんな私が皆さんに素敵だなと思った瞬間をお届けします。
今日もあなたにお花を贈らせて下さい。
夏の高山に咲くコマクサというお花です。
花言葉が高嶺の花ということだけあって高い山の砂礫に見られるお花です。
可憐な花を咲かせる一方、栄養の少ない砂礫に深く、広く根を下ろして栄養を吸い上げているそうです。
美しい花を咲かせるには見えないところ、見せないところに秘密があるのかも知れませんね。
ころすけ
コメント
「美しい花を咲かせるには見えないところ、見せないところに
秘密があるのかもしれません」
名言ですね!
美しいコマクサの写真、ありがとうございます。
名言だなんて 笑
どういたしまして(^^)
見えないとこが大切かぁ…
人間でもそうかもしれませんね。
ズボラな私も見えないとこもきちんとせねばと思いました。
自分もズボラなのでしっかりしたいなと思います。
見えないところで努力することが見えるところにも影響するのかなぁと思うんですよね。