今日は生き物の写真を見ていただけたらと思います。
ツバメのご飯のお時間。
巣立ったあとも自分で飛んでエサを取るまでこうしてご飯を食べさせてあげるんですね。
お母さんなのかお父さんなのか、親ツバメさん、子育てご苦労様です。もうすぐ親の元からも旅立ってしまうと思うと少し寂しいのかな。
自宅療養中の一コマでした。
統合失調症と診断され2年。一度はどん底を経験しましたが今では希望を見出し、自信も少しずつ取り戻して来ています。そんな私が皆さんに素敵だなと思った瞬間をお届けします。
今日は生き物の写真を見ていただけたらと思います。
ツバメのご飯のお時間。
巣立ったあとも自分で飛んでエサを取るまでこうしてご飯を食べさせてあげるんですね。
お母さんなのかお父さんなのか、親ツバメさん、子育てご苦労様です。もうすぐ親の元からも旅立ってしまうと思うと少し寂しいのかな。
自宅療養中の一コマでした。
コメント
小鳥さんのたくさんの愛情が感じられます。
心がほっこりしました。
ほっこりしますよね。
自分も親に食べさせてもらってたんだろうなって
思いを馳せて感謝しようと思いました。
ツバメの巣では無く電信柱かどこかの写真でしょうか?
ちょうどお食事時間を撮るなんてナイスショットです!
そうです!電線に止まってご飯を食べていました(^^)
一匹が頑張ってエサを取ってきてみんなに順番にあげていたので何度かシャッターチャンスがありました!