こんにちは。
今日は昨日出かけた際に立ち寄った雷滝の1枚をお見せいたします。
この時期に滝が凍っているとは思わずびっくりしました。
遊歩道は凍結のため立ち入ることが出来ませんでしたが遠目にこの氷瀑を見ることが出来ました。
流れている水が凍るなんてすごい寒さなんだろうななんて考えたりして。
寒くて毛嫌いしていた冬にもこんな素敵な景色があるんだなあと気付かされました。
新緑の季節に見る滝もいいですが冬にはこんな一面があるんですね。
霧が凄かったのが少し残念でしたが木々の合間からどのスポットが綺麗に撮れるか探すのは楽しかったです。
ころすけ
コメント
すごいですね、自然の凄さに改めて驚かされました。
たしかに寒い冬はキツイですけどこういう自然の一面を見れるのもいいかなって思いました。
そうですね。
日本は四季折々色んな景色が楽しめていいですよね(^^)
すごい迫力ですね。
瀧が凍るだなんて、初めて知りました。
自然はやっぱりすごいです。
貴重な1枚をありがとうございます。
迫力ありましたねー
滝まで行く道が結構な山道で真冬は運転出来ないなーとか思いながら行ってきましたね。
遠目で、この迫力凄いですね!
滝て凍るんだとびっくり(・・;)
現地は、よっぽど寒かったんじゃないでしょうかね!
迫力ありました!
この時期にしてはかなり寒かったです!