こんにちは。
今日は最近の投稿を見ていて赤色に欠けると思ったので明るい1枚を。
こちらヒネムのお花です。
群馬フラワーパークの温室に咲いていました。
細長く放射状に伸びる雌しべがとても綺麗ですよね。
思わず触りたくなるフサフサ感ですがぐっと我慢 笑
花言葉は高潔、澄んだ心だそうです。
ころすけ
統合失調症と診断され2年。一度はどん底を経験しましたが今では希望を見出し、自信も少しずつ取り戻して来ています。そんな私が皆さんに素敵だなと思った瞬間をお届けします。
こんにちは。
今日は最近の投稿を見ていて赤色に欠けると思ったので明るい1枚を。
こちらヒネムのお花です。
群馬フラワーパークの温室に咲いていました。
細長く放射状に伸びる雌しべがとても綺麗ですよね。
思わず触りたくなるフサフサ感ですがぐっと我慢 笑
花言葉は高潔、澄んだ心だそうです。
ころすけ
コメント
ヒネム、初め見た時 おじぎそうかな?
て、思ったんですが ヒネムて言う花なんですね!フサフサして可愛らしくて綺麗ですね(^^)
オジギソウよりかなりボンボンが大きいみたいだね!
沖縄とかメキシコとか暖かい地方に咲くお花みたいです!
タンポポの種飛ばす状態の赤色バージョンみたいですね。
清い心でいたいです、この花みたいに綺麗な心でいられるかなぁ。
コメントありがとうございます(^^)
確かにタンポポの綿毛に近しいものがありますね。
ただこのヒネムは手のひらだいの大きさでなかなか迫力がありましたね!清い心でいたいですよね。
ヒネム、綺麗で可愛いですね。
フサフサ…確かに触りたくなりますね。
触りませんでしたが触りたい衝動に駆られましたね 笑