アサギマダラ。
ご存知の方いますかね。
1000キロ以上移動する蝶々なんです。
ここであったのも何かの縁、長旅お気をつけておくれよと心の中でつぶやきました。
ころすけ
統合失調症と診断され2年。一度はどん底を経験しましたが今では希望を見出し、自信も少しずつ取り戻して来ています。そんな私が皆さんに素敵だなと思った瞬間をお届けします。
アサギマダラ。
ご存知の方いますかね。
1000キロ以上移動する蝶々なんです。
ここであったのも何かの縁、長旅お気をつけておくれよと心の中でつぶやきました。
ころすけ
コメント
蝶々のこともよく知っていらっしゃるのですね。
ひと時の休息と栄養補給、そしてまた旅立ちへと。
1000キロもの距離を小さな体で、移動されるなんて
本当にすごいです。
私も頑張らなければいけないな。
蝶々も追いかけてました 笑
風に乗ってひらひらと移動するんでしょうね。
蝶々のように流れに身を任せながら頑張って行きたいですね。
1000㌔も飛ぶ蝶々なんているんですね。
蝶のようにゆっくりとひらひらと何処かに旅をしたいものです。
マーキングっていうイベントがあって蝶々に印をつけてどこまで飛んだか確認するんですって!
和歌山県から中国まで飛んだ個体が確認されたって記事を読んだことがあります。
海を渡るなんてすごいですよね!
旅してみたいですよねー(^^)
こんにちは。写真の撮り方すばらしいですね!どれも綺麗です。
私は、写真が上手に取れないので、本当に見とれてしまいました!
コメントありがとうございます(^^)
今は自宅療養中に撮りためた写真を紹介させていただいております。
感動を共有出来たらいいと思ってます(^^)